年別アーカイブ: 2018年
8/9 いろいろ世田谷 初の勉強会
世田谷チーム、初の勉強会を実施しました! 今日は4人のメンバーが参加。ふっくら布ぞうりの会としてはめずらしく、男性の参加者も!!!!! まずは先日の講習会で習った編み方をしっかり復習しました。 編むのに集中していると、あ …
8/1 布ぞうり講習会@東京都世田谷区
2018年8月1日 布ぞうり講習会
8/1、東京都世田谷区の「ぷらっとホーム世田谷」で、社会参加を目指す方々とスタッフのみなさんを対象とした布ぞうり講習会を実施しました! 布ぞうりをお仕事にしてみたいと考えている方、ためしにやってみようという方、そして、ぷ …
7/17 いろいろ湘南 勉強会
今日は「いろいろ湘南」のメンバーが集まって、編み編み会です。 みんなで集まって編むと、集中して作業も進みます。編んできた土台に鼻緒をつけて完成! 中には今日初納品の編み手さんも! よかったー。おめでとうー! o(^▽^) …
6/13 いろいろ亀戸 勉強会
6/13、首都圏のグループ「いろいろ亀戸」が集まりました。 午前中は布の裁断。午後は納品と編み編み会です。 最近参加するようになった新人さんが、とっても丁寧に布ぞうりを仕上げてきて、みんなびっくり! 「前回たくさんコツを …
4/17 いろいろ湘南 勉強会
「うまくできた、と思うと次の課題がみつかって、奥が深い〜!」 それが布ぞうり作りのおもしろいところなんです。
3/12 いろいろ湘南 勉強会
細かく丁寧な作業が得意な「いろいろ湘南」。布をピシっと重ね、裁断して、きれいに四角く畳んで保管します。