テレビ朝日しあわせのたね
2025.3.1(土)午前 9:55〜10:00 テレビ朝日「しあわせのたね。」
『布ぞうりが身近な社会課題を解決』
「人をつなぐ 未来につなぐ SDGs」として、くらしを未来へ紡ぐ“はじめの一歩”を実践している人たちに注目し、紹介している番組「しあわせのたね。」
今回、ふっくら布ぞうりの会 代表 工藤賀子と、首都圏の編み手チーム「いろいろ亀戸」が紹介されました。

今治産のタオルの捨て耳のアップサイクル、捨てられてしまう新品Tシャツのアップサイクルがテーマです。

▼ 撮影時の様子

撮影風景

この番組でご紹介した SDGsにつながる商品はこちらです。ぜひご覧ください。

▼kontexさんからご提供いただいている 今治産のタオルの捨て耳をアップサイクルしてつくる、MOKU布ぞうり。
楽天市場「ふっくら布ぞうりのお店 Wallys」で販売中!

MOKU布ぞうり ドット MOKU布ぞうり 和柄

 

▼ 使い道のないTシャツをアップサイクルしてつくる、チャリティ布ぞうり for 能登支援 2025

こちらは ふっくら布ぞうりshopで販売中です。

チャリティ布ぞうり for能登支援2025 販売中